おとやのめもちょう!

主にスニーカー、野球、アニメなど。

ローテクスニーカーのすゝめ

f:id:OtoyaChannel:20201126215327j:image

今回もスニーカーに関する記事です。

前回の記事に書いてたんですけど、スニーカーには大きくわけてローテクスニーカーとハイテクスニーカーに別れてるんですけど、ネットには基本的にハイテクスニーカーの記事とか、PV稼ぎのアフィの浅っせえ〜〜〜記事ばっかりなので今回は大学生になってからその半分を靴屋さんでバイトをしている僕が"""ガチ"""でローテクスニーカーが好きな僕が長所と短所とおすすめのローテクスニーカーをご紹介します。

 なんでまずこの記事を書こうと思ったかって言うと、僕は今も靴屋さん(別にオシャレなアトモスとかみたいなスニーカーショップじゃないけど)でバイトしてるんですけど、店舗ごとのブログもたまに担当してるんですよね。

ただ、ああいう公式のブログとかだと景品表示法やらなんやらで当たり障りのないことしか書けないので魅力が伝わりづらいんですよね〜。ほんまにこんなんで売れるんか???って思ってとりあえず書いてます。

ということで、以下よりプレゼンです。

 

 

 



1.ローテクスニーカーのいいとこ、悪いとこ

 

 

・高くない

これ。まずはこれ。ありがたい。

最近のスニーカーマニアの流行りといえば、基本ハイテクのジョーダンシリーズとかエアマックス系が主流なんですけど、復刻のノーマルカラーとかでもクソ高いしまず基本抽選でハードルが高すぎる。コラボならそこから5000~10000円上乗せで2万円台はザラ、プレ値が着くと10万円〜とかのスニーカーも結構ある。給付金でも買えねえよ!!!

ってなるんですけど、ローテクスニーカーは基本的にインラインの商品なら1万円あれば十分お釣りが来るし、在庫がいっぱいあるしあまり困ることは無いのでファッション的にもお財布にも優しいのが魅力なんですよね。コンバースとかならカラバリ豊富だから複数足持てるし。学生にはすごいオススメです。

 


・長く、雑に履ける

雑に履くな!!!!って聞こえてきそうですけど、これもまたローテクの魅力。

エアマックスとかだとミッドソール(靴のクッションみたいなところ)(説明が雑)の素材が水に弱くて、雨の日とかにも何も考えず履いてると、ある日バキィッ!!っていったりします。加水分解ってやつですね。

f:id:OtoyaChannel:20201126214552j:image

2、3日で壊れるわけじゃないですけど、アッパー(靴の上の部分)がこんなに綺麗なのに壊れたらめちゃくちゃ萎えません?僕は萎えます。

雨の日とか避けたり、ローテーションで履いてても空気中の水分吸って劣化し続けていくわけですよ。靴好きの陽キャはあれだけウェイウェイしてても裏では加水分解の恐怖と戦ってるわけです。

ローテクはといえば、理論上靴底とアッパーがボロボロにならない限り履き続けられます。つよい。

そういう意味でローテクは雑に履けるということ。キャンバスのスニーカーならちょっと汚れたり雨に濡れたりしても「まあ、洗えばいいか...」ってなるのでめちゃくちゃ精神衛生上楽。古着とか着る人だとわざと雨の日に履いてこなれた感だしてる人もいます。上級者だ...

そういう風にハイテクとは逆に褪せて行ったり、ミッドソールが経年変化で黄色くなって綺麗すぎ無くなっていくのを楽しめるのもローテクのいいとこです。逆に白すぎると靴だけ輝いちゃうので履きづらい。筆者はadidasのスーパースターがヘタレて行くのをニヤニヤしながら履いたり手入れしています。キモいですね。

 


・どんな服装にも似合う

これもデカいですね。脳死で履けます。

ぼくがジョーダン系とかエアマックスをあまり買えない理由はこれもあります。ヴェイパーマックスとかジョーダン欲しいなあ〜っておもってた時期もありましたが、なんせ服装に合わない。ディッキーズにサッカーのスパイクみたいなベイパーは死ぬほど合わない。Vapor/97のグレープ見た時一目惚れだったんですけどこれに合う服が無え...ってなって諦めました。でもめちゃくちゃかわいい。

f:id:OtoyaChannel:20201126214720j:image

Air max98以前のスニーカー!って感じのエアマックスなら結構合うんですけど、最近の720とかみたいなランシューみたいなアッパーはシュッ!としてるのでスキニーとかの方があいます。たぶん。

対してローテクはワイドパンツであろうがスキニーであろうが何でも似合います。神です。

色味だけで合わせられるので服装選びは結構楽です。

 


・手入れが楽

これは初めの雑に履けるってやつにも通じるかもしれません。

ハイテク系のスニーカーはレザーとメッシュの混合だったり、上記のように水に濡らしたら劣化が早まるので結構手間と手入れのアイテムが要ります。

スニーカーのアッパーの素材には主にキャンバス、革(スムースレザーやスウェードなど)、メッシュが多いです。ローテクはキャンバスとレザーがほとんど。

キャンバスはもう手入れが死ぬほど楽です。バケツにお湯はって靴と中性洗剤ぶち込んで放置→靴シャンプーみたいなやつでブラシで磨いて乾かす。以上。

レザー系はちょっとキャンバスよりめんどくさいんですけど、でも基本的に靴シャンプーとブラシさえ用意して水をつけすぎないように磨くだけである程度綺麗になります。

靴の洗い方はまたほかの記事で詳しく書こうと思いますが、とりあえずハイテクよりは気を使わずに手入れ出来ます。防水スプレーは振っとけよ!

 


こんなとこがローテクスニーカーのいいとこでしょうか。もちろん良くない点もあるので、それも書いていきます。

 


・快適性はあまりない

そりゃそうです。ローテクって言うぐらいですからね。

ローテクシューズってほとんど100年前〜30年前の設計のままなので、レトロさを引き換えに快適性がある程度犠牲になってます。コンバースのオールスターは1日使うとマジで痛い。かかとが死ぬ。

adidasが好きなのでboostっていう米粒みたいなクッションが入ってるスニーカーを持ってるんですけど、定価は高いですがめっっっちゃ快適です。布団の上歩いてる感じ。boostはマジで最強です。立ち仕事してる人はみんな買って欲しい。

また紹介します。

 

 

・重い

これはVansのオールドスクールとかコンバースのオールスターみたいなバルカナイズド製法っていう靴は特に顕著です。オールスターのゴム底って結構分厚いので結構重いんですよね。ハイテクスニーカーはミッドソールは分厚いもののクッションあるし軽いので長いこと履いてても疲れにくいです。

 


2.おすすめのローテクスニーカー
adidas Campus

f:id:OtoyaChannel:20201126214924j:image

ローテクが得意なadidasの三本柱(?)の一角、アディダスオリジナルスのキャンパスです。

他のふたつのスーパースターとガゼルと悩みましたが、デザインが1番ザ・スニーカーって感じなのでキャンパスをチョイスしました。

初めから少しソールがヴィンテージっぽく黄色くなってるので、買ってすぐ古着とかにも合わせられます。でも黄色すぎないのでキレイめな服にも合わせられるので使い勝手がめちゃくちゃいいです。スウェードもちょっと大人感(?)があっていいですね。ぼくはメルカリで買ったけど小さいのを買ってしまって手放してしまいました。メルカリで買うにしても店でサイズ感をちゃんと合わせて買おうね!

 


Converse Jack purcell

f:id:OtoyaChannel:20201126215342j:image

初めにレザースニーカーを紹介したので、次はキャンバススニーカーを。

ローテクをメインにしてるアディダスコンバース、バンズから1足ずつ出そうとしたけど、色々考えてこの2足にしました。

ジャックパーセルは前のコンバースの記事で紹介しなかったですが、オールスターの次に有名な1足だと思います。

ただあんまり靴に興味ない人はコンバース=オールスターだと思ってるのでオールスターの3分の1ぐらいの人しか履いてないです。だからこそこれ履いてる見ると「お前、分かり手じゃん...」ってなります。

まずいい所のひとつとしてオールキャンバスなのでめちゃくちゃ手入れが楽です。汚れたら洗剤とお湯にぶち込めます。

そしてジャックパーセルの一番の売りは取り外し可能なめちゃくちゃ分厚いクッションです!!!

 

f:id:OtoyaChannel:20201126215124j:image

オールスターとかほかのローテクは基本的に取り外し不可な快適性ほぼ無に等しいインソールが入ってますが、ジャックパーセルのインソールはめちゃくちゃクッションがあります。ローテクでは多分履き心地は最強です。

ただしこれだけ分厚いインソールがはいるということは、かさが上がって足幅の広い人だといつものサイズで買うと痛いのがタマにキズ。0.5か1センチ上げて買いましょう。

 


今回の記事は以上になります。これを見てローテクにハマってくれる人が1人でも増えたら嬉しいなあと思いながら、終わりにします。